 BCG&NFT GAMEs

注目ワード

8月第4週のアップデート内容をチェック! – #MetaToyCity #メタトイ #メタトイシティ

本日はメンテナンス!

ってことで今週のメンテ内容をチェック

8月第4週のアップデート

https://z5xyz.notion.site/8-4-2f345ba0765b46558877950ab52ffea1

ざっくり言うと今回のアプデで素材のNFT化が出来るようになるってものですね

素材をNFT化ミントするのに50MGOLD

この50MGOLDですが、DAPP上でミント作業を行うってことで現在ゲーム内で稼ぐことが出来るMGOLDではなく既にオンチェーンとなっているMGOLDの方のこのを指してるのではないかと思います

なので現在のMGOLDのレートからして50MGOLDって結構安めの設定かな?と思ってます

ポリゴンチェーン自体がガス代が安い(最近MATICが下がりまくりなのでより安いw)のでかなり手軽に素材のNFT化と出し入れが出来そうですね

もしゲーム内のMGOLDを使用するのなら、HERO Zをコレクションし(バーン)してMGOLDを稼がないといけなのでちょっと面倒ですね

シロスを倉庫化?

現在素材はバッグを圧迫するような状況ですね、素材化してもバッグの容量を食ってしまってるのでバッグの空き容量を増やせる結果になるかもしれないですね

装備としては使わないけどもコレクション用の素材としては重要なもが意外とバッグを圧迫してます、例えばポセイドンアーマーとか、キャロットシューズとかね。

FBボス固有の装備なのでそのまま分解するのももったいないしってことでバッグに溜まっていってます、それを素材化してシロスに預けることでバッグの容量を減らすってこともできますし

ボス素材とかも結構溜まりがちなのでそれも預けてバッグの空きを増やせるのはいいですね

うっかり売却を防げる?

素材ってロック機能がなくて一括売却時にうっかり売ってしまう可能性がありますね、そのシロスに素材を預けることでそのうっかりを回避出来るのでその点でも利便性が向上するアップデートになりそうですね

ミントで稼ぐ

素材をミントとしてNFT化出来るということで、ミントしたNFTをOpenSeaで売却することで稼ぐことが可能になりますね、どれぐらいの需要があるかわかりませんが

現在全く稼ぐことができないBCGゲーム MetaToyCtiy から稼ぐことが出来る MetaToyCity となるターニングポイントにもなりそうです

MGOLDの出金は今はまだできません、できたとしてMGOLDの価格崩壊が容易に想像できますのでMGOLDの出金機能はまだまだ先のことになりそうです、まずはMGOLDの消費コンテンツを実装してバランスを見ながらMGOLDの出金機能が実装されるのではないかと思われます

今回のコンテンツはMGOLDの消費コンテンツにもなるので、このコンテンツでのMGOLDの消費動向を見て運営はいろいろタイミングや方針を決めるんじゃないかなと思ったりします

この記事は良かったですか?

COMMENT